SERVICE
事業内容
ハンマー1本で組み立てることが可能で、他の足場に比べて短期間で組み立てができることが特徴です。
主に低層住宅工事用や中層建築工事によく使用されています。
門型に溶接された建枠を中心に、その他の基本部材を組み合わせて組み立てていく足場です。
足場の強度が高く、主に高層建築工事や高層建築の外壁修繕に用いられることが多いです。
くさび緊結式足場と似ていますが、安全基準を踏まえて開発されており、据え置き式の先行手摺が標準装備されています。
階高は1800mm~1900mmと従来の枠組足場よりも広い空間で作業可能です。
鋼管で作られている単管パイプに、クランプなどを取り付け組み立てていく足場で、柔軟に足場の形を変化させることができるため、狭い場所でも足場を組むことが可能です。
低層住宅の外壁塗装用の足場として主に使用されております。
上部から吊り下げる足場のことです。下から組み上げることができない現場で、特に橋梁工事やプラント工事などに使用されています。
SSでは次世代式吊り足場(クイックデッキ)も取り扱っております。
水平のステージを持った足場のことで、ステージ足場とも言われております。
主に体育館のように階高が高く面積の広い場所での天井作業用に利用されております。また、軒が広い住宅にも一部利用されることがあります。
法面でのアンカー工法を行うために必要な足場です。また、削孔機を設置するための機械構台や、乗り入れ構台用としても使用します。
そのため、足場強度計算が必要にもなりますので、SSでは強度計算も行います。
ドローンの赤外線カメラを活用し、普段現場調査ではできない、タイル浮きやクラック部分の調査、危険な屋根の上に登っての調査などをドローンが代わって行います。そのため、短期間でコストを削減しての診断が可能です。
仮設トイレからウインチまで仮設に係る様々なレンタル品をご用意しております。
また、自社で足場部材を保有しているからこそできる足場材のリースも行っております。
安全な工事を施工するために必要となる仮設計画を、計算根拠や労働安全衛生規則に基づき、作成します。
その他、道路使用や占用の申請も可能です。
お問合せ
足場に関するご相談、採用情報など
お気軽にお問合せください。
営業時間 8:00~17:00 日・祝定休